Art Crosslink vol.1

◆展示イベント名 Art Crosslink vol.1
◆会場 THE blank GALLERY
◆会期 2014年1月17日(金)~19日(日)
     12:00~19:00
     ※レセプションパーティは初日18:00~20:00   
     ※最終日は18:00まで
◆企画 JAPSEL
◆主旨 このイベントでは、美術館やギャラリーなど、既存の美術施設に所属せず、様々な方法や場で、コアなアートと社会を繋げる手段を模索しているフリーランスのアートイベント&展覧会ディレクターの活動と、彼らのイチオシアーティスト紹介、及び作品の展示販売を行います。
この機会にぜひ、世界に一つのお気に入りを見つけてみませんか?
FBイベントページ作りました。

 

※画像は、参加作家の過去展示作品からのイメージ画像で有り、当企画での出展内容とは異なる場合がございます。

Director:かんの自然 / Artist:山田ちさと

Director Data: かんの 自然 / Jinen Kanno

2012年Jinen's Art Studioを起ち上げる。
アートディレクター&コネクターとしてギャラリーという特定のスペースにこだわらずフリーランスという形で様々な人と人との繋がりを活動の主体としている。
麻布十番ギャラリーのディレクターとしても活動。    

SITE: http://jinens-art-studio.com/art/

<主なディレクション実績>
2012 Cabinet Of Curiosties アートコンプレックスセンター(新宿)
2013 RelationA展 アートコンプレックスセンター(新宿)
        RelationB展 麻布十番ギャラリー(麻布十番)
        Giant Mango & Jinen's Art Studioコラボレーション企画
    Affordable Art Fair(香港)
        代官山 ART SALON展 代官山ヒルサイドテラスC棟ギャラリー(代官山)
     Giant Mango & Jinen's Art Studioコラボレーション企画
     2013 Kaohsiung Design Festival SeeD Exhibition(台湾・高雄)
        EMERGING DIRECTORS' ART FAIR ULTRA 006
------------------------------------------
Artist Data: 山田 ちさと / Chisato Yamada
東京都出身
1985年 多摩美術大学卒業
1987年 多摩美術大学大学院修了

SITE:http://chisayama.wix.com/chisato
<個展>

1988年 銀座  かねこアートG1
1992年 東京  ギャラリーQ   
1994年 銀座  なびす画廊
1995年 大阪  不二画廊
            銀座  なびす画廊
1996年 大阪  不二画廊
1999年 世田谷  潺画廊
2002年 銀座  コバヤシ画廊
            大阪  不二画廊
2003年 銀座  コバヤシ画廊
2004年 川越  三番町ギャラリー
           大阪  不二画廊
          大塚  ギャラリーあ~とじょいばるば
         大阪  不二画廊
2005年 銀座  コバヤシ画廊

2007年 大阪  不二画廊
            日本橋   ARIKA ART SITE
2008年 大阪  不二画廊
2009年 大阪  不二画廊
            奈良  法隆寺画廊

2010年 大阪  不二画廊
2011年 大阪  不二画廊
            駒込 maruchan cafe
2012年 大阪 不二画廊
      韓国 チャンオン ディドンギャラリー
2013年 大阪 不二画廊              
<グループ展>
1983年 第19回神奈川県美術展:横浜 神奈川県民ホールギャラリー
1984年 第20回神奈川県美術展:横浜 神奈川県民ホールギャラリー
           神奈川県立近代美術館賞 買い上げ
1985年 第21回神奈川県美術展:横浜 神奈川県民ホールギャラリー
1986年 五つの表現展:銀座 文芸春秋画廊
           『上野毛図鑑表現の現場から』:東京 多摩美術大学上野毛校舎
          TAMA VIVANT シードホール87:東京
1988年 第9回インパクトアートフェスティバル88:京都市美術館 
1989年 『Winter Session』:三軒茶屋 スタジオams
            日本インパクトアートナウ 89:ソウル 韓国美術館
1990年  グループ展   B e - A rt 90:京都 B e - A rt
2000年 二人展:大阪 不二画廊
2001年 水彩画・二人展:大塚 ギャラリーあ~とじょいばるば
2003年 京橋メロン堂:東京 ASK? Art Space Kimura
2006年 福島現代美術ヴィエンナーレ:福島 福島県立美術館
            アートプログラム青梅:青梅 吉川英治記念館       
            夢中夢金銀展:東京 ARIKA ART SITE
2007年 韓国慶南ゼログループ&大阪不二画廊交流展:京都 文化博物館
2008年 TAMA VIVANT II 2008  イメージの種子:東京 多摩美術大学
            表層の冒険者たち2008:日本橋 ギャラリーいしだ
2009年 表層の冒険者たち2009:銀座 モリスギャラリー
2011年 東日本大震災復興支援チャリティーアート展:台東 galleryCOEXIST
            韓・中・日 現代作家招待展:中国広州 美林美術館
            KMG3:台東 gallery COEXIST
2012年 ハノイ インターナショナルアートフェア:ベドナムハノイ ハノイ クラウン プラザ ギャラリー
            3人展:大阪 不二画廊
            2012 コンテンポラリーグループエキシビション:韓国チャンオン ディドンギャラリー
2013年 アフォーダブルアートフェア:香港 コンベンション&エキシビションセンター
            2013 無グループ展:韓国チャンオン サンソンアートホール
<パブリックコレクション>

神奈川県立近代美術館

Director's comment

”駆り立て”られている現状から逃れようとすればするほど絡み取られる、
そんな状況から生み出された作品には何が現れ、何が写し取られているのか。
関係の曖昧な現実を掘り起こす生っぽい作品をご高覧頂ければと思います。
 

Director:坂本 司 / Artist:鷺野谷 一平 & 西巻 平

Director Data: 坂本 司 / Tsukasa Sakamoto
東北芸術工科大学 美術学部 彫刻コース出身。

工場勤務、イベント設営会社、アパレルショップ店員、PV制作会社を経て、現在はサラリーマンをしながら、まだ実体のない「無名館」を生み出しアートイベントを2度実施。
無名館 第一のコンセプトとしては、「アートに興味のない人にアートを知ってもらう」というのを目標に、空間作りを実施。

「おいしい、いい音、いい作品」というキーワードを基に、カフェやバーのスタイルを持って居心地のよい空間を用意し、そこに長く居てもらい、作家や作品を身近に感じてもらう

誰もが知っている有名な作家の作品でなくても良質な作品はたくさんあるということを知ってもらい、作家が正当に評価してもらえるような世界にするのが無名館の使命と思い、活動している。

 SITE: http://www.mumeikan.com/

<主なディレクション実績>

2012年 無名館 ブルース大学カフェにて、 鉄作品と写真作品の二人展。

2013年 無名館 国登録有形文化財建造物 市田邸にて、陶器作品と日本画作品の二人展。

------------------------------------------

Artist Data: 鷺野谷 一平 / Ippei Saginoya

東北芸術工科大学 美術科 工芸コースにて陶芸を学ぶ。
卒業後はR&Bデュオによる音楽活動を続ける。
2010年より作家活動に復帰。
<展示歴>
2011年「作家による うるし・おわん・うつわ展」西武池袋
2012年「作家による  うるし・おわん・うつわ展」西武池袋
2013年「作家による うるし・うつわ・おわん展」西武池袋

Director's comment

卒業後再び工芸にたどり着くまでの道筋が実にユニーク。
生まれは茨城県笠間市、自然の中で育まれた感性とともに、音の表現者としての視点によりたどり着いた現在の漆器作品には、伝統を重んじる温かさと斬新さが溶け合って生まれた「心地よい新しさ」が介在。
人間的にも温かく包容力があり魅力あふれる人物。この機会に、作品と共にぜひお見知り置きいただきたい。
 ------------------------------------------

Artist Data: 西巻 平 / Taira Nishimaki

1988年 横浜市生まれ
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業
現在、コンサートレセプショニスト、フォトグラファー
<展示歴>
なし、今回が初展示。

Director's comment

彼が普段撮影するのは、音楽家やパフォーマーのステージ、ポートレート。
「誰か」や「何か」が最も美しく、光り輝く時間の姿や空気を鮮明に記憶することーー即ちシャッターを切って、「光の時間」を残すこと。それが彼にとって幸せな瞬間であるが、その切り取った1枚が、観る者をハッとさせる。

今回のテーマは、身近な「光の時間」。
彼が切り取った日常の美しい瞬間、「光」というものを共に感じて、楽しんでいただきたい。

Director:武山 昌裕 / Artist:加藤 アケミ

Director Data: 武山 昌裕 / Takeyama Masahiro

1968年名古屋生。現在東京を拠点とし「コンセプト・デザイン」を軸に様々な展開をしている、プロデューサー・ディレクター。
1987年より大学進学・音楽活動のために上京。ローディー経験、スタジオミュージシャン、吉祥寺周辺のクリエイターとの交流から、IT勤務を経て起業。
事業を立ち上げ後、プロモーション、イベントのニーズにこたえるうちにデザインや、コンセプトの重要性に気付く。ニーズに答える中で、近年、企業サイトや製 品のプロデュース・ディレクション、プロモーションビデオの制作などで評価を得る。オシャレな女性のためのイベント、アーティストのイベントプロモーショ ンなど。株式会社ウキマのカレンダー制作プロデュースでは、全国カレンダー展にて第63回・第64回連続入選。
アーティストの持っている「らしさ」を抽出し、「らしさ」に沿ったコンテンツを選択・展開をすることで、
アーティスト自身も気づかない「新たな扉」へ! To the future!
------------------------------------------
Artist Data: 加藤アケミ / Akemi Kato
東京都出身
東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業
デザイン会社勤務後、現在フリーイラストレーター
 SITE: http://www.akemi-kato.com/
 <展示歴>
第23回デザインフェスタ出展
   紙で作ったスイーツ「PAPER SWEETS」を展示販売
2006年 銀座Pepper's Gallery企画展参加
       「PAPER SWEETS」とイラストレーション展示
2010年 「Illustration」展出展(代官山ヒルサイドテラスF棟にて・主催GIANT MANGO)
2011年  C/STORE出展
       オリジナルTシャツ、タンブラー等展示販売(代官山ヒルサイドテラスC棟にて・主催GIANT MANGO)
            クリスマス展出展
        オリジナルオーナメント、カード等展示販売(横浜岩崎ミュージアムにて・主催 株式会社SUGAR)
2012年  「COLORS」展出展(代官山ヒルサイドテラスF棟にて・主催GIANT MANGO)
             個展「girlちゃん103%!」開催(高円寺 ぽたかふぇ。にて)
2013年  「H&T展」参加オリジナルTシャツ展示販売(原宿・カフェな)
             「ぽた牛 朝のお皿・夜のお皿」展 参加
      オリジナル絵付け陶器のお皿展示販売(高円寺・ぽたかふぇ。)
             イタリアンレストラン「ラ・フレッチャ」にて展示販売
              「Fad Fair 2013」出展 (The Artcomplex Center of Tokyoにて)
Director's comment
「ウフフ!」
 
イラストレーター加藤アケミさんの描く「girlちゃん」の素直な様。
作品によって示される「素直な軸」が現代では重要な要素になってきています。
 
日常的なシーンなのに、鮮やかな色使い、独特の距離感、
そしてキャラクターが醸し出す雰囲気は、
見る人を「そーだよねー」という「素直」な気持ちにさせてくれます。
 
そして「girlちゃん」を観た人・手に入れた人は、
「にこにこ」
「よしっ!」
と前向きになってくれています。
 
「ウフフ!」な「girlちゃん」に会いに来てください!
 

Director:保田 智美 / Artist:内海 仁

Director Data: 保田 智美 / Tomomi Hoda

東京都出身

女子美術大学卒業。卒業時期からアーティスト活動と美術教育の仕事に従事。以降、数々の美術教育系・アート系事業に携わり、2013年3月、アーティスト目線での国内アート啓蒙・情操教育の普及を目的としたJAPSEL(Japanese Arts Potentialities of Society & Education Labo)設立。

SITE:http://japsel.jimdo.com/

<主なディレクション実績>

2006年 フタリココロ展 -情報飽和・物質優先社会の中で失いたくないもの- (銀座・小野画廊)

2013年 Tomimi HODA solo exhibition (Hive gallery ブース個展 / ロサンジェルス)

      Selected colors vol.1 Colorful (原宿・THE blank GALLERY)

             Selected colors vol.2 Black  (原宿・THE blank GALLERY)

             Selected colors vol.3 Earth  (原宿・THE blank GALLERY)

             Selected solo vol.1 Tomomi Hoda (原宿・THE blank GALLERY)

             Selected solo vol.2 Hiroyuki Shinkai (原宿・THE blank GALLERY)

      Fun Art vol.1 LISA&TAIGA (池袋・karlyscrum)

      Fun Art vol.2 わるいだ~ (池袋・karlyscrum)

           Fun Art vol.3 takuma numajiri (池袋・karlyscrum)

2014年   1/11-3月末 Fun Art vol.4 中村つばめ (池袋・karlyscrum)

             1/17-1/19 Art Crosslink vol.1 (原宿・THE blank GALLERY)

             1/31-2/5 Selected solo vol.3 Katsuyuki Ota (原宿・THE blank GALLERY)

             2/7-2/12 Selected colors vol.4 Clear (原宿・THE blank GALLERY)

             4月-6月末 Fun Art vol.5 リタ・ジェイ (池袋・karlyscrum)

------------------------------------------

Artist Data: 内海 仁 / Hitoshi Utsumi

1969年 香川県生まれ
1992年 東京造形大学彫刻科 卒業

SITE:  http://www.iomoi.jp/

<展示歴>
2011年 TOKYO DESIGNERS WEEK2011 (神宮球場)
            Sequence2  (高松市)
2012年 月のアート展7 (精華町)
            Sequence4 (高松市)
2013年 第8回TAGBOAT AWARD (世田谷区)
             SNIFF OUT2013  (大阪市)

       Selected colors vol.2 Black  (THE blank GALLERY/原宿)

             Sequence ( 香川文化会館/高松市)

       042 art area project 2013 スーパーオープンスタジオ(クンストハウス/相模原市) 

Director's comment

アートの世界でも、青田刈りがブームになって久しい。しかし、アートの面白いところは、スポーツやアイドルと違って、「若さ命」ではないところにあるのではないだろうか?

加齢と共に積まれていく人生経験、そこからしか生み出されない成熟していく価値観や世界感。デヴューの遅いアーティストは、時にエキセントリックな衝撃を世界に与える。わかりやすいところは、ゴーギャンやルソーなど。
今回紹介する内海仁は、作家としてはまだスタートラインに立ったばかりだ。しかし、私より長く生きており、長く美術に携わってきた分、30そこそこの私には到底理解できない人生観やアート観を持っている。 

可能性を様々に感じる若年アーティストの作品も面白いが、たまには、豊富な人生経験と、フレッシュなエネルギーが同時に滲み出ている壮年若手アーティストの作品にもぜひ目を向けていただきたい。